英会話スピーキング力アップのためには発音も大切。でも英語には日本語にない発音が多いので苦労します。
そこでAIアプリELSA Speak(エルサスピーク)を使って気がねなく発音練習しましょう。
ELSA Pro 永久会員(ライフタイム会員)が感想や料金を解説します!

アプリELSA Speak(エルサスピーク)とは?~発音矯正で英会話スピーキング力の基礎をつくる

私はELSA Speak(エルサスピーク) Pro 永久会員になっています。それくらい気に入っています。
ではここからELSA Speakの特徴を解説しますね。
ELSA Speak(エルサスピーク)はAI搭載の発音矯正アプリ
ELSA SpeakはAIを用いて発音を矯正してくれます。
日々10分のセッションのなかで、フレーズの発音レッスンやAIとの対話式レッスンなど、2000以上の多彩なゲームのようなレッスンが提供されます。
これらのレッスンのなかで、AIが発音の改善ポイントを音素(音ごと)で教えてくれます。

ELSA Speak(エルサスピーク)は自分用のオリジナル学習計画をたててくれる英語アプリ
ELSA Speakは、個々のユーザーに最適化されたカリキュラムを提供してくれます。
ユーザーの学習の進行に合わせて、ELSAがカスタマイズされた学習計画を作成します。
自分の不得意な発音をAIが認識してくれて、次にそれを改善するプログラムを出してくれるのです。
AIならではの便利な機能ですね!
ELSA Speak(エルサスピーク)は繰り返しの発音トレーニングに最適
発音の学習は、正しい音が出るまで何度も繰り返すことが重要です。
ELSA SpeakのAIコーチは、ユーザーが正しい発音ができるまで何度でも聞いてくれ、そして何度でも改善の道を示してくれます。
人間のコーチだと、延々と発音レッスンをしてもらうのは難しいです。
もし人間の先生に発音矯正トレーニングをしてもらうとなると、大変な料金がかかることになります。
私も海外在住中に発音教室に通ったことがあります。クラス単位のレッスンだったので発音の知識は増えてよかったのですが、自分の発音のチェックをしてもらう時間はとても少なかったです。

でもELSA SpeakはAIなのでまったく気がねなく、自分の気がすむまでトレーニングしたり、自分が納得できれば途中でやめたりできます。ですから私は永久会員になって続けています。
例えば上の画面は「キャッシャー」の発音練習のものです。日本語だと「キャッシャー」ですが、実際の発音は「キャッスィアー」に近いような感じになります。日本語になっている英単語の発音は特に間違いやすいので、注意が必要です。
ELSA Speak(エルサスピーク)には定期的に新しい英語発音コンテンツが追加
ELSA Speakでは定期的に新しいコンテンツが追加されます。
1年間会員や永久会員になっても学習材料がなくなる心配がないのでどんどんトレーニングできます。
動画コンテンツで発音の解説をしてくれるので、繰り返し見たり、新しいものでさらに学習したりと、あきることなく継続できます。

上の写真が動画コンテンツ「ビデオ・チュートリアル」です。
「Consonant Cluters(子音クラスター)」についての説明です。ここでは”s”と”r”という2つの子音が続く時の発音の注意点について解説されています。
短い動画ばかりなので、分からなければ繰り返して見れば大丈夫です。
このようなコンテンツが増えていきますので、自分のレベルにあわせて学習し続けることができます。
ELSA Speak(エルサスピーク)の料金は?~ライフタイム会員(永久会員)やお試し・解約方法・割引

ではここから英語学習アプリ「ELSA Speak」の料金プランについて以下に詳しく解説しますね。
発音アプリELSA Speak(エルサスピーク)の料金プランは4つ~80%割引ページもあり!
ELSA Speakでは、4つの料金プランが提供されています。利用期間によって価格が異なっていますね。
どのプランも、ELSA辞書、常に最新のレッスン、AIによる個別の学習計画が含まれています。
「ELSA Pro 永久会員」がもちろん月額にするとお得ですが、いきなりは難しいなら、お試しの後は1カ月会員になって様子をみるのもよいでしょう。
試験前や海外留学前などの期限がある場合は、それに応じて3カ月や1年間の会員として申し込むという手もあります。
プラン名 | 料金 | 利用期間 |
---|---|---|
ELSA PRO 1ヶ月会員 | ¥900/月 | 1ヶ月 |
ELSA PRO 3ヶ月会員 | ¥1,950/3ヶ月 | 3ヶ月 |
ELSA PRO 1年会員 | ¥4,130円(定価5,900円から30%割引) | 1年 |
ELSA PRO 永久会員 | ¥10,980(定価54,900円から80%割引) | 無期限 |
各プランには割引が適用されていることもありますので、詳細は公式ウェブサイト1&2をご覧ください。
この表は2つの公式ウェブサイトの料金プランをまとめたものになっています。(2023年6月の情報です。)
もし永久会員として登録するなら、80%オフという最安値で登録できるこちらのページからにしましょう。
【追加情報】ELSA Speak(エルサスピーク)は85%オフや90%オフになる?
ウェブ上ではELSA Speak(エルサスピーク)が85%オフや90%オフになるのではという情報もあるようです。
時期やサイトによって違うようなので、情報を追加しておきます。(2023年9月の情報です。)
85%オフはこちらのウェブサイトからできるようです。
90%オフは確かにこちらの動画で解説されていますが、公式ウェブサイトでの表記は見当たりませんでした。
時期によってオフ率が違うのかもしれませんね。
発音アプリELSA Speak(エルサスピーク)の無料お試しトライアル期間・解約方法は?
ELSA Speakの無料でのお試し(トライアル)期間は1週間です。
こちらからアプリをダウンロードして登録すれば、すぐに使えます。

こちらの公式webサイトからもダウンロードできます。
解約はサブスクリプション画面からできます。
iPhoneならこのような手順になります。
[ 設定 ]→ Apple ID 名をタップ→[ サブスクリプション ] をタップ→表示される画面で解約したいアプリを選択→[ サブスクリプションをキャンセルする ] をタップします。
詳しくはこちらの公式ページに解約方法が説明されています。
Androidならこのような手順で解約することになります。
[ Play ストア ]→右上のプロファイルのアイコンをタップ→[ お支払いと定期購入 ] →[ 定期購入 ]で解約したい定期購入を選択→[ 定期購入を解約 ] をタップ→画面の内容に従って処理します。
Androidについてはこちらの公式ページに解約方法が解説されています。
お試し期間中に解約すると決めたなら、早めにした方がよいです。期限日の1日前には解約するのが安心です。
ELSA Speak(エルサスピーク)を永久会員が使った感想は?
では私がELSA Speak(ELSA Speak)を使ってきた感想をお伝えします。
ELSA Speak(エルサスピーク)の感想:英語の発音のチェックが的確
AIが感度よくこちらの発音をチェックしてくれていると感じます。
自分でも「あ、この発音は今、うまくできなかった」と思ったら、ELSA Speakがダメ出しをしてくれます。
上手く発音できたかどうかは、文字の色で示されるのでとても分かりやすいです。
上手く発音できなかった色の箇所をタップして、そこだけ繰り返して練習することもできます。
細やかに発音トレーニングができるので満足です。

ELSA Speak(エルサスピーク)の感想:英語の発音の説明が分かりやすい
英語の発音は日本語よりも数が多くて複雑です。発音記号もなれるまで分かりづらいです。
舌や唇の使い方がポイントになることが多いのですが、学校では教えてくれないですよね?
ELSA Speakなら、自分ができなかった発音をどうすれば改善できるか、きちんと教えてくれます。特に舌の位置を少し変えると、「ネイティブ並み」という評価が得られたりします。
発音は%で評価されるので、自分のレベルが認識しやすいのも良い点です。
例えばですが、まずは70-80%をめざすとすれば、気持ちを楽に続けられると思います。(もちろんご自分の状況に応じて、レベル設定してください。)

この画面では、日本人が不得意な”r”と”l”の発音のレッスンをしています。耳で聞いてから実際に発音して、トレーニングします。
ELSA Speak(エルサスピーク)の感想:画面操作しやすく毎日のトレーニングが楽しい
ELSA Speakは画面がきれいで分かりやすく、操作しやすいです。
ダウンロードすればその場ですぐにレッスンを始めることができます。
上手く発音できると、紙吹雪が舞ったりして嬉しいです。
自分の不得意な発音をAIが覚えてくれるので、トレーニングを進めるにつれて、自分向けの教材が出てきてやりがいがあります。

ELSA Speak(エルサスピーク)の感想:効果的な使い方のコツはこれ!
ELSA Speakの効果的な使い方についてです。
やはり毎日必ずレッスンすることだと思います。10分ほどでできるので、一日のスケジュールのなかに組み込みましょう。
私は朝食前にする、と決めています。数日続けると、ELSA Speakをしないと朝食を食べる気分にならないので、その後は毎日続けることができています。
それから評価の%があまり高くならなくてもあまり気にせず、気楽に進めた方がよいようです。何度も繰り返すと%があがる時と、逆に下がる時があります。口も普段使わない舌や唇を使って疲れたりしますから、毎日ほどほどにレッスンするのがよいかもしれません。
私は、もう少しレッスンしたいけど今日はここまでかな、というあたりで終わっています。そうすると翌日も気分よくレッスンに取り組めるような気がしています。
発音アプリELSA Speakの体験談!5人から評価を聞いてみました

ではここから、さらに5名の方がどうELSA Speakを使っているのか、体験談をご紹介します。それぞれの評価・メリットデメリットについて詳しくお聞きしました。
使い方などとても参考になります。
ELSA Speak体験談(30才男性会社員):発音・イントネーション・対話練習によい
30代の男性で職業は会社員をしています。英語学習歴としては、社会人になってからはまったく勉強していなくて、高校生まではしっかり勉強していました。英検準2級までは持っているレベルであまり喋れるほどではないです。
私がELSA Speakを使い始めたきっかけは海外旅行が好きで、海外の方が働いてるBARに行ったりすることが好きでした。そこでコロナ禍になって旅行に行けない時間でもう一度学びたいなと思って使いました。
とにかく発音や喋りを重視したかったので、ELSAを使い始めたのですがかなり発音に関して特化したアプリだと感じました。
半年ほど使っているのですが、ある単語を発音したら、正解の発音と違う場合、正しい発音を正確に教えてくれます。それが私にはとても新鮮でしっかり発音していると思っていたものでも全然不正解が多くて驚き恥ずかしい気持ちになりました。
発音だけではなくてイントネーションもしっかり学べるので初めて使った時にこれは良いなと思って続けてます。
また単語だけではなくて質問に対しての答えを勉強しながら発音の練習にもなるので対話練習にもなりかなり力が着いてるなという印象でした。
まだ半年程度ですが、知り合いの英会話教師の先生と話する機会があり、単語の返し方はまだまだだけど発音はかなり良いですねと褒められました。
この褒められたのがさらにやる気につながって毎日必ず夜に勉強するようにしています。
デメリット的には、有料じゃないとできない勉強もあるのが少し残念かなと思います。
ELSA Speak体験談(30才女性主婦):発音・記憶・会話表現によい
30代・女性・主婦・短期大学時代に英文学専攻し、英文学や英会話、英文法についての講義を受けていた。
社会人時代は英会話教室へ週に2回通学。その後、主婦になってからは英会話オンラインレッスンにて週に3時間程、外国人講師と会話練習を重ねていた。
ELSA Speak使用開始後、2日目です。
AI講師の機能で、会話のやりとりを学習したくインストールし、月額登録した。
メリットとしては、実際に発話しながら学べるので、脳トレになり、発音の悪さも分かるようになった。
繰り返し繰り返し同じコースにて、会話練習をしている内に会話表現が1日目にして、頭に記憶されて来るのが実感できる。
さらに、2日目に同じコースにて会話表現を復習しながら、発話することで、長期記憶に保存されていることを実感した。
AI講師の発話→発話したことの英文→自分の発話→自分の発話の英文→間違いに気付く→同じコースでさらに会話練習→前回間違いがあった自分の発話を、間違いのないように発話することを意識する、という一連の流れでどんどん会話表現が増えてくる。
デメリットとしては、こちらが少しイレギュラーな発言の発話をすると、AI講師がゆえ、多少ズレた内容の返しがくることがあった。こちらの発話にそわない、返答だった。
しかし、普通の流れの会話をしていれば、しっかりとこちらの発話にそった内容に返答してくれ、コース終了までレッスンがスムーズにできるため、とても良い英会話の訓練になる。
発音について、コーススタート前に使用するであろう、表現をアプリでチェックするさいに、流れる発音の後に真似して発音することで発音のレベルが上がっていくのを感じる。
ELSA Speak体験談(30才男性通関業):英語学び直し・発音上級レベルに
30代の男性で通関業をしています。
中国語は上級者レベルで喋ることができるのですが、英語は高校から喋る機会が少なかったため、英語レベルとしては、欧米の人が英語を喋っているのを単語だけを汲み取り、理解できる程度でした。
通関業として働いた当初は中国が筆頭だったため、中国語を学んで喋れるようになったのですが、中国から輸入する荷物が少なくなったため、欧米からの輸入していくことになり、英語をもう一度学び直すことにしました。
英語アプリ「ELSA Speak」を半年ほど利用しているのですが、利用して良かった点は「発音が良くなった」ところです。
「英語発音は通じれば良い」程度に考えていたので、英語の発音力はあまりなかったのですが、上級レベル程度まであがったなと自分で実感できるほど、発音が明らかに良くなりました。
ELSASpeakでは、自分の発音レベルを常時診断してくれるのですが、それから見ても自分の発音力が高くなっていることがわかり、利用開始当初は、発音レベルは「78%」だったのですが、半年経った今では「80%」を超えているので、上級者レベルにまで達しています。
ELSA Speakで練習すればするほど英語が理解できやすくなり、発音力が上がると感じています。
ELSA Speakを利用していてデメリットに感じてた点は、アプリがたびたびフリーズするところです。画像が固まってしまい、ストレスになった部分もあったので、その点は改善してほしいなと感じました。
ELSA Speak体験談(40才女性自由業):発音・英会話力向上
40代・女性・自由業 社会人になってからの英語学習歴は、約4年です。
コロナを機に、おうち時間が増えたので、何かを意欲的に学習したいと思い、英語学習を再開しました。最近の勉強法としては、気軽に利用しやすいアプリを活用した学習が中心です。
ELSA Speakを使うようになってから、半年ほどが経ちます。
ELSA Speakを利用しようと思ったきっかけは、自主学習では身に着けにくい正確な英語の発音を学べるアプリだと聞いたからでした。
地道な学習によって、語彙力やヒアリング力は養えても、正しい発音を覚えるのは難しいと感じていた私にとって、ELSA Speakとの出会いは大きかったです。
自分の発音を細かく分析し、良い点、悪い点を指摘してもらえるので、自分の発音の癖や弱点が把握できるようになりました。発音の精確性にこだわって指摘してもらえるので、対面式でネイティブの先生に指導してもらうのと変わらないぐらい細かく丁寧なアドバイスを受けられるところが気に入っています。
どのように発音すれば、より美しく正しい発音ができるかについても、的確に記されていて、参考にしながら、発音を修正できるのがありがたいです。
発音矯正の機能にも満足していますし、質問文に対する正しい返答を選ぶ、といった実際の会話を想定したコンテンツもあり、英語会話力全般を強化できてうれしいです。
迅速なレスポンスができる力がついたことで、海外の方とのコミュニケーションに自信が持てるようになってきました。
デメリットは、永久ライセンスを購入する場合はやや価格が高額だという点だと思います。現在は3か月のサブスクで利用しているので、費用負担を感じずに済んでいます。
ELSA Speak体験談(50才女性主婦):アメリカ移住後開始・発音上級レベルに
50代女性です。主婦で、チューターやライター、その他の空いている時間に製造業のパートタイマーをしています。
英語学習歴は7年くらいです。7年前に英語力ほぼゼロで家族とアメリカに移住しました。移住後は育児に追われていたのですが、最近ELSA Speakなどで本格的に学習を始めました。
使用歴は1か月くらいです。
私の場合はとにかく話す練習が足りなかったので、今はまだ自分で考えて会話をする練習よりも、とにかく考えずに口を動かし続ける練習がしたいと思い、ELSA Speakを始めました。
それまで発音にはまあまあ自信があったので、ELSA Speakの使用目的は単なる口頭練習のつもりだったのですが、始めてみると発音の正しくない箇所が案外多いことに気付かされました。そこを矯正していくとアプリのレビューでよく言われているような、「自分で正しい発音ができるようになるとネイティブの話す英語がわかるようになってくる」が現実になり驚いています。
あと、他の参加者とどれだけ1週間に学習したか競える機能があって、時間があるときは大ハマりしてしまいます。
1日10分くらいを長く続けようと思っていたのに1日1時間以上練習し続けることもザラです。
デメリットとしては、毎日アプリを開くたびに復習させられる同じフレーズがあったり、コースによっては自分で復習しに行かないと1回きりというのがあったりして、練習の頻度にばらつきがあることです。
また、買い切りのLifetime会員(ライフタイム会員・永久会員)になったのに、学習を進めようとするとさらに課金しなければならないコースがたくさんあるのも少々イライラします。
【まとめ】ELSA Speakで英語発音したら、オンライン英会話につなげられる

発音矯正アプリELSA Speak、いかがでしたか?
英語の発音が改善していくと、リスニング力も向上していきます。耳が違いに慣れていくので、一石二鳥です。
ですからELSA Speakを使って、毎日10分ほどコツコツと発音トレーニングを続けてみましょう。
私は海外在住歴が長いのですが、ELSA Speakを使ってみると、うまく発音できていない音があることに気づきました。ELSA Speakのおかげで以前よりも発音に自信がついています。
5人の方々からの体験談を聞いても、英会話学習に発音矯正が大きな効果をもっていることが分かりますね。
発音トレーニングだけでなく、実際に英会話をしてスピーキング力全体を向上させたいなら、スタディサプリEnglish 新日常英会話セットプランをおススメします。
アプリとオンライン英会話で総合的に英会話力をあげていくことができます。無料お試しができますのでチェックしてみてください。