レアジョブをオンライン英会話初心者が使うには?勉強法のコツを解説

本ページはプロモーションが含まれています
公平さを心がけて情報をお届けしています

英会話力を向上させるのにオンライン学習に関心が高まってますが、いろいろあって迷いますね。
レアジョブ英会話には15年間の経験と研究が詰まった学習システムがあって安心。初心者が始めやすい工夫がたくさんあるので、勉強法のコツを分かりやすくお伝えします。

マルチレベル・4技能対応の社会人向け英語オンライン講座/Z会Asteria for Business

目次

レアジョブ英会話って聞いたことあるけど特徴は?

レアジョブ英会話って聞いたことがある方もいらっしゃると思います。

でも他のオンライン英会話とどう違うのか、ちょっとよく分からないかもしれません。解説します。

実績が認められている英会話コース

レアジョブ英会話は、創業2007年です。それから会員数はのべ100万人以上、レッスンにすると5,000万回以上になります。

日本人にむけた英会話オンライン学習の信頼と蓄積がしっかりとあるサービスです。

しかも企業研修への導入もさかんで、3,400社以上あります。ビジネス界からも認められています。

さらに教育機関への導入数も300校以上あって、子どもや学生への教育効果もしっかりあるので、安心できます。

レアジョブ英会話の受講者はどういった人たちでしょうか?

7割ほどが20-30代、男性が6割ほどです。メインユーザーは30-40代のビジネスパーソンなので社会人が中心になっています。

しかも59%の人が初心者からスタートしており、「話せる自信がない」人でも大丈夫

ですからあなたが20代の社会人だとして、今回初心者として初めても、レベルをあげてビジネスに役立つ英会話まで続けていけるということですね。

もちろんそれ以外の世代でも初心者から長く続けていけるオンライン英会話コースだということが分かります。

主な特徴は?CEFRやTESOLについても解説

主な特徴はこちら。この後で初心者むけの学習のコツのなかでも詳しく解説していきます。

  • お得な料金:1レッスン173円〜
  • 教材の質:国際基準(CEFR)に基づいているので成果が出る
  • スピーキングテスト:20分ほどでチェックできる
  • 日本人講師もいる:学習相談やレッスンでお悩み解決
  • 予習アプリ「ソロトレ」:レッスン前に発話練習できる
  • 復習システム:自動録音機能
  • 質の高い講師6,000人:TESOLに基づいた研修を受けているので初心者も安心

「CEFR(セファール)」は聞いたことがありますか?

「ヨーロッパ言語共通参照枠(Common European Framework of Reference for Languages)」のことで、ヨーロッパ評議会が策定した言語学習、教育、評価のための国際的なガイドラインです。

語学習者の能力を評価・説明するための6つのレベル(A1, A2, B1, B2, C1, C2)を設定しています。

表にまとめました。

CEFR(セファール)レベルできること
A1レベル(初級1)基本的な日常会話が可能。
A2レベル(初級2)簡単な会話と文章が理解でき、書くことができる。
B1レベル(中級1)多くの状況で自己表現ができ、理解できる。
B2レベル(中級2)より複雑なテキストの理解や自己表現が可能。
C1レベル(上級1)高度な議論ができ、広範な語彙を使って表現できる。
C2レベル(上級2)ほぼ母語話者と同等の理解力と表現力を持つ。

ですから英会話のレベルを診断するのに最適です。レアジョブ英会話なら、国際基準で自分のレベルを判断しながら、どれくらい向上しているのかが分かります。

もう1つ、レアジョブの講師はTESOLという資格が必須になっています。

TESOLはTeaching English to Speakers of Other Languagesの略で、英語を母語としない人々に英語を教えることですが、資格名でもあります。

TESOL認定を持つ教師は、英語を母語としない学生に対して効果的な英語教育を提供するための技術、戦略、スキルを持っていることが認められています。

これもレアジョブの講師が信頼できる大きな理由です。

レアジョブ英会話 オンライン英会話
公式ウェブサイトより

日本人講師や英語ネイティブ講師ともレッスンできる

レアジョブの講師は、フィリピン人の講師が中心でした。

フィリピン人は英語が第二言語で、「ノンネイティブスピーカー」ですが、非常に高い英語力をもっていることで知られています。しかもレアジョブではTESOLの資格をもつ講師を採用しているので安心です。

英語が第二言語の講師だからこそ、日本人に英語を的確に教えられるという強みがあります。

とはいえ、日本人講師や英語ネイティブスピーカー講師とレッスンしたいという時もありますよね。

レアジョブではチケットを購入して追加料金を払うことで、日本人講師やネイティブスピーカーともレッスンできるようになっています。

レアジョブ英会話の料金プランは?

気になるのはやはり料金プランです。

入会金は無料、1レッスン25分のマンツーマンレッスンとなります。

表にまとめてみました。

コース教材講師レッスンの頻度と料金
日常英会話コース日常英会話教材月8回、¥4,980/月
(1レッスン ¥623)
毎日25分、¥7,980/月
(1レッスン ¥257)
毎日50分、¥12,980/月
(1レッスン ¥209)
毎日100分、¥21,480/月
(1レッスン ¥173)
ビジネス英会話コース日常英会話教材
/ ビジネス英会話教材
ビジネス認定講師毎日25分、¥12,980/月
(1レッスン ¥419)
中学・高校生コース日常英会話教材
/ 4技能強化/
英検®二次対策教材
中学・高校生認定講師毎日25分、¥12,980/月
(1レッスン ¥419)

こちらはレッスンチケットの料金です。

先ほどお話したように、日本人講師やネイティブ講師に予約したい時に追加で支払います。

例えば日本人講師やネイティブ講師なら、一回あたりチケット3枚を追加します。

チケット枚数料金(税込)1枚あたりの価格(税込)
1枚660円660円
6枚3,300円550円
13枚6,600円508円

さらに規定がありますので、詳しくはこちらの公式ページをご確認ください。

初心者なら、日常英会話コース(月8回、¥4,980/月、1レッスン ¥623)で始めるのがよいかもしれません。

週に2回ですから時間も調整できそうです。1レッスンも25分で623円なのでやってみる価値はあります。

とはいえまずは無料で登録してみましょう。体験レッスンと日本人カウンセラーとの学習相談が無料です。お試しすることで実際の様子がよく分かり、安心して始められます。

レアジョブなら初心者向けにも間口が広い!学習のコツは?

ではここから、初心者がレアジョブで学習するコツをご紹介します。

初心者むけの教材を選ぶ

公式ウェブサイトより

レアジョブ英会話は5,000以上の教材を提供しています。レベルと目的が多様なので、あなたの状況に合わせて選ぶことができます。

初心者なら、まずは「オンライン英会話準備教材」を使うとよいでしょう。

英会話レッスンで必要なフレーズを学習できるので、実際のレッスンをうまく進めることができるようになります。

挨拶や自己紹介など、一般の日常会話でも大切なフレーズなので、ぜひマスターしましょう。

つぎは「スモールトーク」がよいですね。

これはまさしく「ちょっとした会話」ですが、これができると相手と仲良くなるのが簡単になります。

教材のなかにはビジネス用スモールトークもありますが、初心者なら「カンバセーションクエスチョン」で、趣味などについて会話する練習がよさそうです。

さらに慣れてくれば「日常会話」、文法もしっかりさせたいなら「文法」の教材も充実しています。

それぞれの教材は初級から順をおってレベルアップさせる流れになっていますので、安心してコツコツ進めていきましょう。

教材が進んでくと、学習した達成感も高まってきます。

「レッスンルーム」やスマホアプリなら初心者でもカンタン

公式ウェブサイトより

オンラインで英会話レッスンするときの心配ごとのひとつは、「設定とかうまく接続できるかな?」「接続した後、うまく話せるかな?」ということですね。

レアジョブならパソコンでもスマホでも独自のシステムがあって、カンタンに接続して、スムーズにレッスンできます。

パソコンなら「レッスンルーム」を使います。

そうすればSkypeやZoomなどのオンライン通信ソフトは不要で、しかも何かをインストールする必要なく、自動的にレッスンを受講できます。これを聞くとほっと一安心ですね。

しかも独自開発されたシステムなので、画面レイアウトがオンライン英会話用になっています。教材が見やすく、お助け用のチャットも使えます。

スマホならアプリをダウンロードして、レッスンルームを使うことができます。ダウンロードはこちらからどうぞ。

【オンライン英会話】レアジョブ英会話で英語を勉強しよう
【オンライン英会話】レアジョブ英会話で英語を勉強しよう
開発元:RareJob Inc.
無料
posted withアプリーチ

いつでもどこでも安心してアクセスできます。

予習~レッスン~復習のサイクルで効果アップ

そしてコツコツとレッスンを続けましょう。

効果をあげるためには、予習→レッスン→復習のサイクルが大切です。

予習には「ソロトレ」というアプリが提供されます。もちろん復習にも使えます。

この「ソロトレ」は、1人で発話をトレーニングする機能のついたアプリ。リスニング、リピーティング、オーバーラッピング、シャドーイングができます。

レッスン前に口に出す練習をすることで、口がなめらかにうごくようになります。もちろんレッスン後に講師から指摘された発音などを反復練習するのにも使えます。

そしてレッスンが終わったら、自動録音機能を使って復習しましょう。

この自動録音機能は、レッスン時の音声を自動で録音し、レッスン後に復習用として再生することができる便利なツールです。

音声は講師とあなたの両方が録音されます。自分の英語発音を聞いてみると気づくことがたくさんあります。はじめは聞きたくないかもしれませんが(苦笑)、だんだんうまくなりますので、がんばってみることをおすすめします。

定期的なふりかえりをする:レアジョブの無料スピーキングテスト

公式ウェブサイトより

せっかくレッスンを初めても、なかなかレベルアップが分かりにくいのが英会話(スピーキング)です。

レアジョブには無料でスピーキングをチェックしてくれるテストがあるのではげみになります。

このテストは20分ほどで、24時間いつでもオンラインで受験できます。

日常英会話コース会員なら毎月1回まで無料、ビジネスコース、中学・高校生コース会員なら毎月2回まで無料で受けられます。

やはり世界標準の語学レベル基準CEFRを採用して判断します。さらにCEFRを日本人向けしたCEFR-Jに基づく総合評価も出ます。ですから信頼できます。

さらにレベル診断だけでなく、次にどう学習すればよいかという提案もあるので、今後さらに学習する方針がたてられます。

初心者だと自分の学習がうまくいっているのか不安になることも。ですが定期的なレベルチェックで自信をもって学習を続けることができます。

【まとめ】レアジョブ英会話なら初心者も安心してスタート

レアジョブ英会話、どんな印象でしょうか?

初級レベルから始めることができますので、自分のレベルを理解し、毎日英語に触れることを目標にしましょう。

そうすれば、気づくとレベルがあがっていた・・・・ということになります。

また、レアジョブ英会話では59%の人が初心者からスタートしているので、レッスン中に困ったり、学習方法に悩んでいてもカウンセラーに相談するなど、安心して学ぶことができます。

英会話力をあげるためには、なによりできるだけたくさん英語を話すこと、そしてプロの講師から適切なフィードバックを得ることが基盤になります。さらに忙しくてもレッスンを受けられる環境が必要ですね。

そのためにはレアジョブ英会話が大きな味方になってくれ、あなたの英語学習生活を開いて導いてくれます。

まずは無料で登録してみましょう。体験レッスンと日本人カウンセラーとの学習相談が無料ですので、トライしてみないとソンですよ。

しかも無料体験から有料へに自動更新されることはありません。自分にむかなければ、お試しだけで終了です。これもご安心材料ですね。

英会話力アップにおすすめオンライン教材3選!ランキングはこちら~

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次